top of page

恐る恐る飛び立つ

よく比喩される表現に、「鳥は向かい風を受けて高く飛び立つ」と言うものがあります。どのような逆境にも前向きに考えて行こうと言う意味として使われるようですが、我々が今、直面しているコロナ禍が、この「向かい風」に当てはまると思います。


「向かい風」も嵐のようなものであれば、鳥も飛び立つ事を辞めてしまうかもしれませんが、多少の向かい風なら飛び立つことでしょう。


旅館ホテルの取り組みとして、今は嵐の逆境も少し風が和らぐタイミングでフルスロットルの飛び立ちができるよう、準備を重ねること、例えば、客室を10室改装したいなら、まずは2室をやってみる。また100万軒のマーケティングをしたいなら、まずは、1万軒をやってみる。今は、恐る恐る飛び立つことを実行する。将来の生き残り宿となるために。



閲覧数:63回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第三回「宿つどい」は兵庫県城崎温泉にて開催し、多くの旅館ホテル様がご来場いただきました。心より感謝申し上げます。今回の「宿つどい」では、デザイン食器や履物の備品、また魚類の仕入れなど、ようやく本格化した稼働に対するお話が多く聞かれました。一方で人材不足といった課題にどう向き合うかというテーマも相変わらず多く、応援隊が、益々お手伝いする機会が出てくる予感を感じました。旅館ホテルと共に歩を進めたいと思

bottom of page